未央奈の差し入れ中継有能だったよね
617: 君の名は(埼玉県) (ワッチョイWW 97d5-teqy) 2018/03/28(水) 00:34:28.91 ID:8qKXiNBi0
>>613
どれも旨そうだったなぁー
どれも旨そうだったなぁー
618: 君の名は(東京都) (ワッチョイWW 9a8a-L5kY) 2018/03/28(水) 00:34:41.41 ID:2kxA/z4D0
>>613
ほんとは全部味見して欲しかった
ほんとは全部味見して欲しかった
624: 君の名は(dion軍) (ワッチョイ fa7b-liGB) 2018/03/28(水) 00:37:09.57 ID:OuIfpOqL0
>>613
乃木坂関連媒体オールスター感あって好きだったw
乃木坂関連媒体オールスター感あって好きだったw
669: 君の名は(長屋) (ワッチョイ 3735-cIrr) 2018/03/28(水) 00:53:56.59 ID:lblFT62P0
>>613
うむ
うむ
そして出来れば紹介の4人だけじゃくて、それに群がる乃木坂ちゃんを見たかった
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1522154944/
コメント
堀ちゃんの声って心地いいから幸せだった
ファンキーな乳しぼーりwww
日持ちしないようなものが多かっただけに、休憩がてら食べるだけの時間があってもよかったと思うんだけどねぇ
乃木坂46を乃木坂48ってな感じ?
トラブルに咄嗟に対応したのは良かったけど
さすがに3期を子供扱いしすぎ笑
煽るつもりじゃないけど揚げ足取りやろ宅急便の件は
宅急便のフォローはちゃんと若月さんがしてたのでセーフだと思う
中々良いレポートだったと思います
こんだけ皆して食いモンばっか差し入れたらスタッフさん行きだな
口内炎だから大食いなのにあまり食べないので辛そうだったね。
乃木坂ちゃんが今まで積み重ねてきた信用が
この差し入れの多さに繋がってるんだよなぁ〜って思って感動した。
実は結構泣いた。
堀ちゃんは魔女の宅急便が大好きだから、ついついそっちに引っ張られちゃったんだろうねw
流れるような読み上げが耳心地良かったし、仕切りながらものびのびとやってる感じとか、英語やビリビリのごまかし方とか、さすがでした。
原稿読みが意外と上手くてびっくりした
無表情でするちゅうえいのネタはなかなかどうしてシュールだったw
※11
差し入れの多さは確かにびっくりした。うれしいよね。
ほちゃ電視台よりこっちのがよかった
スタッフの文章を考えてる人が有能!
堀ちゃんは前回の続きだね
川後、ゆったん、純奈のタイプが違う合いの手も良かった
感謝祭っていつも仕事してくれる方々への感謝もあるからあのコーナーは大事だわ
見てる方としても関連会社や商品に親近感が湧く
乃木フェスとかからもあったのに唯一差し入れしてない乃木恋とは……もうすぐ2周年なのに……
紹介されてなかっただけなことを祈る……。
スポンサー、関連会社の数に改めて驚いた!
芸能界一かも?
ずっと見てられた
ほとんどつっかえずに話せたのはさすがや
宅急便言ったときはリアルヒヤッとした、あれって商標あるよね
淡々と進行しつつ堀ちゃんらしさがあって地味に好きだったなぁ。
あと3期生と絡んでお姉さんぶりたい堀ちゃんが可愛かった。
欅坂から差し入れ来てたのはよかったね
堀ちゃん原稿読みは上手いんだよなー
堀ちゃんの声透き通ってて好き
放送中に「差し入れ紹介イラネ」とか言ってるやついたけど、
あれ全て乃木坂46の約6年間の頑張った結果だと考えると泣けてくる
仕事下さった全ての媒体さんに感謝ですわ
堀ちゃんは、やるべき時にはきっちりやれる子。
ただ、同期にあの有能なメンバーがいるから、堀ちゃんがこういう真面目な役割を任されることが滅多に無いので、こういう面が世間にあんまり伝わってないのがちょっと残念。
変人なだけで人気なわけじゃないんだよ(笑)
久保ちゃんのMCを褒める声をたくさん聞いたけど自分はそれと同じくらい未央奈の差し入れ中継に感心していた。ちゃんと見てる人は見てるとわかって嬉しい。
最初に宅急便と言った時はただの読み間違いかと思ったけど、ずっと宅急便と言ってるから訂正入れなくて大丈夫なのかよとヒヤヒヤした。
若月本人がいてよかったな
乃木メンの歴史と活躍がわかってちょっと感慨深い感じになったな。これでもまだ他にも関連媒体あるしな。個人的な差し入れもきっとあるだろうし。ってか芸能界は美味いもん食ってんなやっぱ
※25 むしろ中身は真面目な子で変人はキャラだと思うぞ
一緒に出ていたメンバーが有能に感じた。
堀好きだそ、凄く面白かったと思う、特に楽しそうにやってるのが良かったよね。
でも厳しい言い方をすると、この場面はかんじゃ駄目。乃木坂を支えてくださる方々の名前はスラスラと言えないと、ましてや間違えては絶対に駄目。
考えてみると「魔女の宅急便」ていうタイトル自身にも問題があるね。クロネコヤマトとしては美味しかったのかな?
上品な話し方が堪能できたわ
ココロの宅配便は佐川急便presentsだから
ヤマト運輸の商標登録の宅急便との間違えは訂正せざるを得ないだろう。
若月さんがあの場にいてMCの立場なのだから若月さんに訂正させるのはスポンサー様に対しての礼儀であって揚げ足とりではない。
リポート自体はとても良かった。色んな媒体の紹介なんて飽きそうなところ最後まで楽しく見させてもらった。
宅急便は原稿が最初から間違ってるんじゃないのかな?みんな堀ちゃんが読み違いしたと思い込みしすぎてる。